おだしとふりかけ、七味を使って簡単に出来るミョルチグクスを考えてみました😊
韓国ドラマやバラエティでよく見かけるミョルチグクス。おいしそうだけど…煮干しの腹わたを取ったり、野菜を別に炒めたり、面倒だなぁ~と思っていました。
今回アンバサダーをさせていただいている
@nantetsu_shop さんのおだしとふりかけ、七味を使って簡単に出来るミョルチグクスを考えてみました😊
✦ミョルチグクス✦
〈材料〉1人分
そうめん・・・1人分
南哲の出汁・・・1袋
水・・・300ml
ズッキーニ・・・1/5本
玉ねぎ・・・1/5個
にんじん・・・1/5本
しいたけ・・・1個
錦糸卵(飾り用)・・・少し
☆醤油・・・小さじ2
☆砂糖・・・少々
☆極ふりかけ・・・小さじ2
☆ねぎ・・・大さじ1
☆ごま・・・少々
☆爆辛生七味・・・お好みの量
〈作り方〉
①錦糸卵を作る。
②☆の材料を混ぜてタレを作る。
③そうめんを茹でて、流水で洗っておく。
④ズッキーニ、にんじんは細切り、玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。
⑤お鍋に水300mlと野菜を入れ、ある程度野菜に火を通す。
⑥お鍋に出汁パックを入れてひと煮立ちさせる。
⑦フタをしたまま火を止めて10分くらい置いておく。
⑧時間がきたら、もう一度温めてお箸などで出汁パックをしぼり、取り出す。
⑨器にそうめん、具材を盛り、出汁をかける。タレを混ぜていただきます!
優しいお味のおだしと、ピリ辛なタレがよく合います。食欲のない時でもさらっと食べられそう。
器には野菜が全部乗せきれていませんが…おだしとしても活躍してくれた野菜もたっぷりいただきます🥰
@nantetsu_shop#第3回南哲公式アンバサダー
#ウマいの共犯者#少食さん#少食ごはん#おうちごはん#お家ごはん#手作りごはん#料理好きな人と繋がりたい#器
※キャプションをコピーし、一部編集して使用しています。
実際にこのレシピを作ってくれた方はこちら↓
その他レシピはこちらから検索!